スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序】観て来ました。
公開初日、観てきました。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版 公式HP
いつもの横浜109シネマズに、普段よりも余裕を持って公開40分前に到着。
16:40公開分他、その日全てのチケットが
SOLD OUT |||〇| ̄|_
川崎のTOHOシネマズに移動ε=ε=・゚・(ノД`)・゚
「こちらでは公開していません」
逝って良しヽ(`Д´)ノ
川崎チネチッタ映画館まで移動。
公開5分前到着。
ここもSOLD OUT |||〇| ̄|_
どんだけー(「・ω・)「
21時の分は若干残ってるらしいが……ここはスルー。
川崎109シネマへ移動「川崎109」λ.............
19時公開分に若干残りがヽ( ´ー`)ノ
しかも1000円(・∀・)
ここにてようやくありつきました♪
公開まで二時間弱あったので、シネマが入ってるラゾーナ川崎で遊んでました。
怪我の功名。こんな場所があったとは。

ラゾーナ川崎 公式HP
サクッと二時間楽しみましたヽ( ´ー`)ノ
そして肝心の映画ですが、
大満足でした( ゚Д゚)=3
今回の:序は、TV版の第六話までのリメイクといっていい内容なのですが、
今の技術で創り替えられたヱヴァは圧巻の一言でした。
初号機の蛍光塗料は、夜戦では妙にリアルに映えてた。
劇場スピーカーでのヱヴァvs使徒は大迫力。
使徒もいまの技術を駆使して生まれ変わり、大興奮でした。
陽電子砲ブチかますとこなんかもう(;´Д`)ハアハア
いま創るとこんな凄い映像になるんだなぁとしみじみ。
魅力的なキャラ達も、変わらずいい感じで立ってました。
ミサトさんのポニテ良かったなぁ……。
※ありました。
あと、今回TV版ではく映画なので、
綾波のヌードに規(ry
こうなると次の:破が気になるところですが、
ここからかなりTV版から逸脱する模様。:序のラストで既にカヲル君が出てきたしね。
月から飛来したヱヴァ六号機?
いまから非常に楽しみですヽ^シ'ω')ノシ
明日主題歌買いにいきませうヽ( ・◇・)ノ
スポンサーサイト